MTG

スポンサーリンク
MTG

創作MTGデッキ その7 初心者向けゴルガリ編

ついにFFコラボが発売されたMTG。同タイミングで大勢の配信者が参加するイベントなどたくさんのキャンペーンを行った結果、MTGアリーナの同接数が過去最高を記録する快挙を成し遂げました。ここまでの盛り上がりを見せているのならば、MTGにも興味...
MTG

創作MTGデッキその6 過去立たせ編

三ヶ月ほど更新してませんでした。リハビリ代わりのMTG。更新しなかった理由に紹介したいデッキがなかったのも理由の一つでしたが最近追加されたタルキールのカードに自分好みのカードが多く、また更新意欲が湧いてきました。タルキールはドラゴンと三色混...
MTG

創作MTGデッキその5 ウラブラスクストーム編

MTG回ももう5回目。最近は次のデッキを早く出せと激励のお言葉もいただけてとてもやる気が出てます。前回のムルドローサを使うデッキも他の配信者の方に使ってもらいました。ただワイルドカードを大量に切ってもらったにも関わらず大した強さもなく、しか...
MTG

創作MTGデッキその4 復活のムルドローサデッキ

新年初MTG投稿です。4回目出せてよかったほんとに。どういうデッキ?ファウンデーションズに再録された墓場波、ムルドローサのリアニ能力を使いアドバンテージを稼ぎ戦うデッキです。三色かつ6マナと出しづらいカードではありますが上手くいけば1ターン...
MTG

創作MTGデッキその3 作ってワクワク不気味な船長の玉座編

MTG投稿その3。いよいよネタ切れが近いです。どういうデッキ?イクサラン:失われし洞窟に登場するカード、不気味な船長の玉座というカードをメインに据え戦っていきます。条件が相当難しい分出すことさえできればかなりの勝率を誇ります。カードを何枚も...
MTG

創作MTGデッキその2 ヤラスの予示編

2個連続MTGで本当にすみません。次はなんか違うのにできたらと思っています。どういうデッキ?今回はダスクモーンとカルロフ邸殺人事件に出てくる裏向きのカードを使って戦います。ダスクモーンでは戦慄予示、カルロフ邸では偽装というカードを裏向きにす...
MTG

創作MTGデッキ 悪事デッキ編

プンレク民のほとんどから求められてないMTGの話です。まさか自己紹介の後に出すのがこれになるとは。どういうデッキ?今回はサンダージャンクションで登場したキーワード、「悪事」を使うデッキです。悪事とは、相手のカードや墓地を対象にとると誘発する...
スポンサーリンク