「セブンの望月さんコラボメニューを食べて欲しい」
二月末の配信で流れてきたコメントでした。望月さんと言うのは現在ヤングアニマルで連載されている『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』のことで、私は内容を詳しく知りませんが大雑把に言うとご飯が大好きな女の子望月さんが高カロリーのご飯を食べるところを見るグルメ漫画です。
私が上のコメントをもらった二月末にはセブンイレブンとのコラボ商品が発売されており、その中の弁当を二種類買ってきたので食べた感想を書こうと思います。
スペシャルサンクスは買う種銭をくれたあなたです。
背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノ
コラボ商品を買うために五件ほどセブンを回りましたが、全てのセブンにこれは残ってました。決して美味しくないと言うわけではなく、理由は全ての食べ物にニンニクが入っているからだと思います。

にんにく醤油を和えたごはんとペペロンチーノ,大ぶりの唐揚げ,背脂にんにくマヨネーズを盛り付けた大盛弁当です。https://www.sej.co.jp/products/a/item/046439/
公式の説明文では上記の通りですが、ここには書いてないだけで唐揚げの下味にもしっかりニンニクが使われています。
そして何より驚くのがサイズ感。隣の電子タバコの箱と比べたら一目瞭然です。あと税込753円。値段もでかい。
味も男の子向きって感じですめちゃくちゃ美味かったです。箸の先端に確かな重量感を感じる唐揚げをかじってる時が幸せでした。あと一口食べた時のニンニクマヨの濃厚さにやられるとおもいます。とにかく味が濃いし量が多い。これ一個で一日分の塩分量を軽く超えてます。

そして圧巻の約1300キロカロリー!成人男性の低身体活動量レベルでの必要カロリーが2000キロくらいなのであとちょっとなんか食べれば、なんならこれ食べてすぐ寝たらその日の食事はパスできるくらいのカロリー爆弾です。栄養成分表示ってビタミンとか鉄分とかもっと色々あるんじゃないのか?ほんとにこれだけしか入ってないんでしょうか。保存料って確かビタミン入ってた気がするから微々たる量は入っていると思います。
バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタン
二つ目のコラボ商品。こっちは探してもなかなか見つかりませんでした。一つ目と比べると少しだけカロリーが低い&ニンニクが入っていない点で選ばれたんですかね。

バターピラフにジューシーなチキンカツとナポリタン,濃厚なデミグラスソースがかかったボリュームのあるお弁当です。https://www.sej.co.jp/products/a/item/046440/
チンした後。ピラフの上にゴツいバターが乗っていました。二つ目は少しアレンジを加えようと思いチキンカツにコショウをスパゲッティにバターを加えました。

カロリーは素で1111キロカロリー。なるべく上の1300キロカロリーに近づけようと頑張りました。こっちもガッツリ味が濃くて美味しいです。個人的に嬉しかったポイントはチキンカツの肉がしっかり分厚かったところです。コンビニの揚げ物は衣が分厚くて中身がスカスカのイメージだったのですがこの弁当はしっかりお肉がありました。もう一つ、デミソースの苦味?が少し強くそれがバターピラフのまろやかな味付けとマッチしてて美味しかったです。
まとめ
どっちもとにかく美味しかった!私は配信中に食べたので食後すぐ睡眠を取るというわけには行きませんでしたが、お腹空いた状態でこれを食べたらすぐ寝れると思います。血糖値が変動してる感をビンビンと感じました。
寝る体制をとって10分以内に寝るのは睡眠ではなく気絶という話を聞きましたが、これは間違いなく「気絶」ができる一品です。
結局見つけれませんでしが、おにぎりも食べてみたいですね。世界観の再現と味の両立がしっかりとできておりとてもいい商品でした。この弁当二つとおにぎりを一日で食べる望月さんはマジで化け物だと思います。
パッケージにあるQRコードを読み取ると限定マンガも読めるらしいので気になった方は是非!